バランス整骨院 幡ヶ谷では患者様に安心して施術を受けて頂くために減菌のクリーンな空間を目指し、院内の感染予防対策として以下の対策を行なっております
院 内 の 感 染 予 防 対 策
<スタッフについて>
🌿
スタッフはマスクを常時着用
🌿
スタッフは毎朝、検温チェックを実施
🌿
スタッフは出勤時、手洗いとうがいを徹底
<消毒について>
🌿
患者様の施術後は、必ず手を洗い行いと手指のアルコール消毒を実施
(70%エタノール)
🌿
ベッドカバーは布シーツでなく抗菌の銀マットを使用
🌿
ベッドは施術毎にアルコール消毒を実施
🌿
胸マット、枕も施術毎にアルコール消毒を実施
🌿
枕カバーは、使い捨てのフェイスペーパーを使用し、治療毎に取り換え
🌿
患者さんに使って頂くための手指消毒アルコールを受付にてご用意
🌿
患者様やスタッフが手を触れる個所はチェックリストを作り、午前、午後の一日2回アルコール消毒を実施
(入口ドアの取手、トイレの取手・便座・洗浄ハンドル、受付台、待合イス、待合ハンガーラック、荷物カゴ、スリッパ等)
🌿
玄関床のアルコール消毒
(靴裏のウイルス付着対策)
🌿
トイレ掃除はアルコール除菌にて一日2回
<その他>
🌿
院内換気も出来るだけ常時行う様にし、最低でも1時間ごとに行っています
(換気窓3ヶ所)
🌿
エアコンは専門業者によるクリーニングを毎年実施
🌿
空気加湿器を常時運転し一定の湿度を保持
🌿
空気清浄機を常時運転し除菌空間を保持
以上の取り組みを行い、院内をクリーンで清潔な環境となる様、常に心がけています
<予約案内システム>
🌿
多くの患者さんで待合で密にならない様に、予約制を採用
🌿
治療の入れ替わり時、患者さん同士が待合で少しでも会わない様に、次の患者さんは早めに治療室にご案内
患 者 様 へ の お 願 い
🌿
受付けには、手をかざすだけで自動でアルコール消毒液がスプレーされる「アルコールディスペンサー」をご用意しています
ポンプ式に比べ、手指を触れずに消毒ができるため、衛生的に使用できます
ご来院時に「シュッ」とお願いいたします
🌿
非接触にて高精度で検温できる「サーモグラフィーカメラ」も受付に設置してあります
測定誤差は±0.2℃の高精度検知
検温時間はわずか0.2秒
マスク着用もしたまま検温が可能です
ご来院時に「ピッ」とお願いいたします
また以下の条件に該当する患者様はまず下記の相談センターへ連絡し、対応を仰いでみて下さい
・強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある
・風邪の症状や37.5℃以上の発熱が4日以上続いている
当院は行政機関の情報を常に収集し、ウイルス対策も常にアップデートをかけていきます。
皆様にはご不便をおかけしますが、今回の新型コロナウイルス感染拡大を防止する為、ご理解の程、どうか宜しくお願い致します。
バランス整骨院 幡ヶ谷
院長:塚本 健雄